30代セミリタイア備忘録

30代でセミリタイアしました。セミリタイアの考察やゲーム関連の雑記を書いてます。

バビロンズフォールの評価

 実はこっそりと話題のバビロンズフォールをプレイしていました。40時間ほどプレイし、装備のレベルをカンストまで進めるくらいにはやってます。

 世間的にはメタスコア激低、steam同接数百人でクソゲー扱いされてるような風潮がありますが、そこまで酷くはなかったのでその辺り含めて書いていきたいと思います。

バビロンズフォールの評価

 バビロンズフォールはスクエニプロデュース、ニーアでお馴染みのプラチナゲームス開発のハクスラアクションゲームです。

BABYLON'S FALL | SQUARE ENIX

 

 大まかな評価としては、

  • カジュアルなハクスラゲーとしては面白い
  • アクション的にはモンハンと言うより無双シリーズくらいのイメージ
  • ハクスラとしてはドロップも緩めで厳選を楽しめる
  • 1ステージは5~10分くらいなので短時間で回せる
  • 連携も緩めなので気軽にCOOPできる

 

  • グラフィックやストーリーに拘る人には不向き
  • 細かいところでストレスが溜まる
  • 現時点ではフルプライスで買うのはオススメできない

 

良い点

 ハクスラゲーと言えば高難易度だと即死頻発、一瞬で殺せなければ死ぬ、みたいな難易度のものが多い印象ですが、本作は難易度低めになってます。装備のパワー(アイテムレベルのようなもの)が推奨パワー相当になっていればそうそう死ぬことは無いです。

 ジャスト回避なども実装されていますが、クリアするだけならそこまで拘る必要はなかったりする戦闘難易度。即死ギミックなんかもないので気軽にプレイできます。

 

 アクションもそれなりに軽快に動きますし、他ゲーではあまり見かけない4刀流やら弓4本持ち、果ては盾4枚持ちなんかもできてネタは豊富。中盤あたりまではスタミナが枯渇しがちで、押し引きを意識した立ち回りも多少要求されたりします。終盤もスタミナを補強する装備を入れないと窮屈になったりなどビルドも脳死では組めない楽しさも。

 

 アイテムもレジェンド以上の装備だと固有プロパティ1種とランダムプロパティ3種の組み合わせになっています。良くハクスラにある「攻撃力上昇」みたいなのもありますが、「敵撃破時に攻撃力上昇」のようなものもあるので、理想の装備探しは滅茶苦茶沼ります。ハクスラ好きには楽しめるかと思います。

 

 1ステージは短時間で回せますし、周回コンテンツであれば比較的マッチングもするので気軽にアイテム掘りできます。また、1ステージで大体1~3個くらいレジェンド装備が落ちるのでドロップの楽しみ多めです。

 

 さらに、低レベルでドロップした装備品もパワーを引き上げることができるので、パワーが低くても良い装備品が出れば単純に喜ぶことができます。

 

悪い点

 現時点での不満点という意味で書いていきます。一応今後も継続的にアプデで改善していくとのことですので。

 

 まずストーリーは端的に言ってクソです。元々ハクスラのストーリーは刺身のツマみたいなもんだと思ってはいますが、真っ当に見るのが苦痛になる程度にはひどいです。クソガキとヒステリー女に振り回され、序盤思わせぶりに離脱したキャラの伏線なんてものもなく、ラスボスもぽっと出の良くわかんない存在。

 一応我慢して全部見ましたが、これに関しては時間の無駄だなぁと思いました。今後プレイされる方も拘りが無ければ全スキップをオススメ。

 

 これと合わせて、各種システムの解放が遅く、ストーリークリア頃にようやくパッシブスキル的なものが出てきます。このおかげでキャラ性能が底上げされますが、以後はひたすら装備掘りなのでもっと早く解放した方が良かったんじゃない?と思います。

 特にストーリーはマッチングしにくいので、ソロでの利便性向上や、成長を実感しやすいようなレベルデザインにしとかないとクリアまで行く人は相当減るんじゃないかと。

 

 あとはマップの各種ギミック(滑る床とかダメージ空間とか)がストレスにしかならず、楽しさになんら寄与してないのも気になります。不利になるギミックより、上手く使えば有利になるギミックを増やした方が楽しめるんじゃないでしょうか。

 

 UIももったりしていてストレス。ミッションなどの確認や報酬をもらうためにページ遷移するだけで読み込みが入りますし、アイテム購入に長押し強要なども理解不能な設計。ショップのカテゴリ順が毎回変わるなども気になります。

 インベントリが500しかなく、ドロップ率高めなのでちょこちょこ不用品を整理しないといけないのですが、一斉分解や売却もできず、毎回面倒な作業になります。

 各種バフアイコンも表示されてはいるものの判別は不可能なレベル。公式のヘルプに一覧もありますが、正気を疑うレベルで見にくいです。

 

 導線も分かりにくいです。特にパワーの重要性を伝えきれてないような感じがします。本作はパワーが推奨パワーから5も変わると被ダメが凄まじく増え、10も違えば即死級になってきます。良くあるハクスラだと「レベル高いだけのコモンより低レベルのレア装備」の方が強かったりしますが、本作はパワー至上主義なのでハクスラ好きほど罠にハマったりするんじゃないでしょうか。

 パワーを上げるためにはどこを回れば良いかも作中の説明がほぼなく、一旦詰んだら諦めてしまいやすい構造になっているように思います。

 

 他にもマッチングについて。「クエスト受注」の他に、「クイックマッチ」や「クエストへの参加」といった項目もあるので、これらを選ばないとマッチングできないように思い込みやすいです。クイックマッチやクエストへの参加は滅茶苦茶使いづらいシステムなので、野良で目当てのクエストに入るのが大変だと勘違いしがちです。実際には「クエスト受注後一定時間経つと、同じクエストを受けた人同士で自動的にマッチする」という仕様になっているようなので、受注だけ選べば良いはず。

 全般的に説明不足なのと、直感的に分かりやすい仕様になっていないのが問題かと。

 

 以上を踏まえ、現時点ではフルプライス8000円の価値はないと思います。私自身はGreenManGamingでクーポン使って5500円くらいで買ったので比較的軽傷ですが、それでもやや損した気分。

 個人的な適正価格は3000円以下、むしろ基本無料にしてコスメ課金とかの方が人も増えるしトータルでは上手くいくんじゃないかと。

 

まとめ

 色々と不平不満も書きましたが、40時間楽しめて今後もちょこちょこプレイしたくなるくらいには面白いゲームだと思ってます。

 不満点も大体が「ちょっと不便」であるとか、「新規だと分かりにくい」「理解するまでが難しい」といった類なので、一回分かってしまえば大丈夫なんですが、ノーヒントで気付ける人がどれくらいいるかは疑問です。

 

 エルデンリングとほぼ同時期リリースとか、悲しくなるくらいに広告出てないとか、スクエニの注力してない感が激しいタイトルではありますが個人的には応援しています。今後のアプデで少しづつ良くなって人が増えてくると良いですね。

 

 気が向いたら攻略的な記事も書こうかと思ってます。