30代セミリタイア備忘録

30代でセミリタイアしました。セミリタイアの考察やゲーム関連の雑記を書いてます。

グランサガ無課金勢の序盤攻略

 グランサガがリリースされて3日目。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 自分は昨日時点で4章まで無理やりクリアし、あとは日々の積み重ねで行くしかない予感に震えています。

 今日は表題の通りグランサガの無課金攻略の序盤編を書いていこうと思います。

ストーリーの進め方

 まず全般的な話として、無課金でのスピード攻略を目指す場合、育成するキャラは少し絞った方が良いと思います。具体的にはカルトと火属性のどちらか一人(キュイかラス)への素材投入は慎重にすべきだと思います。ゆっくりやるならお好みのキャラで。

 1章、2章は問題ないでしょう。ガチャで引いたSSR武器をレベルアップしておけばオートで余裕だと思います。

 

 3章から少しずつ難易度が上がってきます。特にラストの大ボスは難関かもしれません。攻略のコツはとにかくガチャ石やガチャチケを回収してガチャを回し、有利属性持ちのナマリエの武器を揃えることです。いや、結構真面目に。

 全身SSRで固められるくらいリセマラすれば話は別ですが、初回の25連くらいでは真っ当な装備は揃っていないでしょう。ナマリエのSSRはリセマラランキングでも上位に入っているので一つくらいは持っているかもしれませんが、それだけではこの先生きのこれません。

 SSRを引ければいいですが、そうでなくてもRやSRを引いて限凸することが重要だったりします。各キャラの装備が全部SSR or 5凸Rとかになるまでは引いてしまいましょう。

 

 これで晴れて4章に突入できることでしょう。ここからが本当の地獄だ…。

 4章は水属性多めなので、有利属性持ちのウィンを起用しましょう。見た目が悪いとか言わない。グランウェポンストーリーとか見てもウィン兄貴が一番カッコいいから安心するんだ。

 後述する育成要素や日課関連の各項目をこなし、とにかく戦力を充実させていきます。武器のレベルだけ上げてれば何とかなった3章とは訳が違います。あらゆる手段で育てていきましょう。素材が足りなくなったらサブクエストとかも回しましょう。

 戦力を整えていれば途中までは雑魚もボスもオートで問題なく攻略可能だと思います。

 

 4章で立ち塞がる最初の壁は恐らくセイレーンのボス、セイレーンクイーン イラでしょう。超広範囲のスキルを頻繁にぶっ放してくるので、操作キャラ以外がいつの間にか死んでる、という事態に見舞われます。

 この解決策は画面右下の鎖みたいなアイコン。これを押すとNPC二人が操作キャラについて来ます。セイレーンのスキルを避ける時にこれをONにして同時に3人とも回避させましょう。ただし、ONにしているとNPCは攻撃しないので回避後は元に戻すように。この操作は今後も結構重要そうなので修得をオススメします。待望のアクション要素だぞ頑張れ。

 これ以降のボスはまぁ問題ないでしょう。3体目のゴーレムの範囲攻撃連打も上記操作で避けたり避けなかったりすれば何とかなります。

 

 そして4章最後の壁、大ボスのアイシャ。相当強くて自分も半日くらい育成しては突撃を繰り返し、最終的にLv48 ウィン・ナマリエ・セリアードのチーム戦力45,000くらいで打倒しました。残り時間20秒、生存者はウィンのみという激戦でした。

 アイシャの行動モードは大きく3つあります。

 最初のモードは真正面に衝撃波、左右に予兆線付きの範囲攻撃を繰り返してきます。途中で雑魚も沸きますがまぁ問題ないでしょう。NPCフォローで範囲攻撃を避けさせながら攻撃してればすぐブレイクできます。

 ブレイク後は次のモードに移行します。ターゲットに向けて衝撃波を連打し、HPバー下のゲージが溜まったら津波攻撃をしてきます。実はこれらの攻撃は全部回避可能です。衝撃波はアイシャが剣を掲げて光ったタイミングで左右に移動すれば回避可能。津波はステージ手前側に移動していれば回避できます。

 HPが減ってくると最後のモード。衝撃波が止み、ゲージ貯めと津波のみとなります。

 とりあえずアイシャに挑んでみて、殴り倒される場合は回避重視で立ち回り、時間切れになる場合は敢えて津波を素受けしたりとか、調整しながら何とかクリアしましょう!

 

育成要素

 本作は無課金でやる場合、3章後半あたりからストーリー攻略の難易度が高くなってくるので、育成要素を把握して満遍なく強化していく必要があります。

 

潜在能力(スフィア盤)

 レベルが上がる際にもらえるCPを使って能力を強化していくシステム。

 どれから解放するか悩むかもしれませんが、基本は攻撃力・防御力を優先して上げれば良いと思います。面倒ならオススメ割り振りで良いかもです。

 少し進めるとパネルを開けるのにモンスターのソウル(「王国任務」で入手可能)が必要になってきます。ソウルはストーリーを進めないと入手できないので、ストーリーに詰まったら開けれるパネルは全部開けちゃっていいと思います。

グランウェポン

 グランウェポンはレベルアップ、限凸、上限突破の3つで強化していきます。

 レベルアップ用の素材はクエスト進めていくと比較的たくさんもらえるので、Lv40くらいまではあまり考えずに上げても良いと思います。

 限凸(被った武器を重ねての強化)はパラメータも増加しますし、後述のソウルリンクでの強化にも繋がりますのでガンガン進めましょう。コインは現時点ではそんなに不足しません。

 ネックになるのは上限突破。属性ごとに素材が必要になりますし、挑戦回数の回復時間も遅いので、短期間でストーリー進めようとすると上限突破できる武器の数は限定されてきます。

 

 なので上限突破はSSR武器を優先し、限凸は満遍なく。レベルアップは以下の攻撃力比較を参考に。 

 無凸SSR Lv50(600) > 2凸SRLv35(545) > 5凸R Lv30(535)>無凸SSR Lv40(490) > 1凸SRLv35(430)

 

 サブクエストができるようになると達成度報酬で低レアの上限突破素材(BOX形式)がもらえますので、この結果を見てから回るステージを決めても良いかもしれません。ガチャ石ももらえますし。

アーティファクト

 アーティファクトはレベルアップと限凸の2つで強化していきます。

 レベルアップ用の素材は供給が少なめ。レベルを上げる対象は厳選しましょう。

 限凸はこちらもパラメータ増加とソウルリンクでの強化に影響するので積極的に。

 ガチャ石は武器の方に砕いていると思いますので、アーティファクトは配布物とガチャチケ(聖木の実)で引ける闇鍋の副産物しかないとでしょうが、SSRとSRをバランス良く上げるのが総合的にはベターかと。

防具・装飾品

 装飾品は5章まで入手できません。ので、ここでは防具について。

 防具はレベルアップと上限突破の2つで強化していきます。

 防具は討伐戦で入手できます。1章クリア後の討伐戦では板金装備(ラス・ウィン用)、2章は革装備(ナマリエ・カルト用)、3章が布装備(キュイ・セリアード用)をドロップします。NORMALくらいからSR装備が落ちやすい印象。

 レベルアップ用の素材は3章くらいから供給され始め、4章終わり辺りでLv30くらいまでは気楽に上げられるくらいにはもらえます。Lv40にするのは結構コストかかるので慎重に。

 全身R以上を目指し、Lv30くらいまで上げておけば4章クリアはなんとかなると思います。

 

 ちなみに、防具は上限突破するとパラメータがランダムで上昇する仕組みになっています(どのパラメータが上昇するかは入手時に確定)。ある意味ここはエンドコンテンツなので、序盤は気にしてもしょうがないです。良いのが引けたらラッキーと思いましょう。後々ランダム上昇の再設定もできるらしいですが、自分もまだそこまでたどり着けてません。

 

ソウルリンク

 限凸したソウルウェポン、アーティファクトのレア度と数に応じてちょっとずつパラメータを増やしてくれるシステム。

 これがあるので基本的には手に入れた装備は軒並み限凸してしまって問題ないです。

 ちなみに5凸した装備を既に所有している場合、その装備の上部分に小さく「Master1」みたいな文字が入るので、5凸所持済みかはそこで判別可能です。

 

 

日課関連

 本作は日課というか時間経過で回数回復するものが多いので、頑張って回しましょう。

騎士訓練場

 経験値ダンジョン。一日三回までなので、極力上を回りましょう。

深淵の回廊

 武器の上限突破素材ダンジョン。上述の通り序盤では結構貴重なので行く先選びは慎重に。個人的には4章突破までは風・土の素材収集をオススメ。火は難易度が跳ね上がる4章で属性的に不利なので。

 挑戦権は4時間で1回回復。

討伐戦

 防具ダンジョン。補強したいメンバーの防具が出るところを回りましょう。

 挑戦権は4時間で1回回復。

殲滅戦

 お金ダンジョン。あと武器のレベルアップ素材も。マルチですが皆強いのでオートで全く問題ありません。

 挑戦権は4時間で1回回復。

アリーナ

 課金者には勝てないのでほどほどに頑張りましょう。挑戦ごとにアリーナポイント1、シーズン終了時にランクに応じてガチャ石とアリーナポイントを支給。

 ブロンズ~マスターランクまでは防衛失敗してもポイント増減ないので、時短と報酬増加のためにも防衛は装備等全解除をオススメ。単独編成だと挑戦対象にならない模様。

 グランドマスター以降はガチ防衛でしょうが、無課金勢では勝負にならないので気にしない。

 挑戦権は1時間で1回回復。

降臨戦

 時限ダンジョン。朝と昼と夜の決まった時間にボスに挑戦できる。挑戦回数は各ボスに対して一日一回。朝倒したら昼・夜のいずれも挑戦不可。

 一つ目のボスは楽勝だが、二つ目のボスはかなり強いです。時間切れでも報酬はちょっともらえるのでとりあえず床を舐めておこう。

王国任務

 本作のスタミナ的要素。APを消費して各種素材やお金、経験値をたくさん入手。ちなみに3倍消化モードは一日30回まで使えます、デメリット無いっぽいので時短に。

 騎士団ランクが上がるたびにAP全快するので細目に消化しましょう。

 3章段階では潜在能力のパネルに必要な分のモンスターソウルを回収したら4章まで温存するか武器のレベルアップ素材の回収を。

 4章に入ったらモンスターソウルを死ぬほど回収しましょう。ソウルの消費量が跳ね上がってますので…。終わったら供給量の少ないアーティファクトか防具のレベルアップ素材が良いかと。

 毎日ショップで買えるスタミナ回復材であるところの王国指令所(銀)は購入から24時間の制限時間付きなので忘れずに。

 APは2分で1回復。

モロの祝福

 不要な武器を砕いてガチャ石とグランジュエル(交換用トークン)にしてくれる素敵なネコ。やはりネコは神。

 交換所(ガチャの隣にあるアイコン)の還元を選んで一番下。

 R以下の武器を数時間かけてガチャ石にしてくれます。限凸しても所要時間は変わらず、ガチャ石の量が増えますが、増加量は控えめ。限凸ではなく上限突破でした。Lv1 Rで75@3時間ですが、上限突破1回で82@3時間といった具合。まとめて砕く際には所要時間も加算されるので、寝る前にはいっぱい砕こう。

  ガチャ石の他にもらえるグランジュエルは後々大量に必要になるので温存しましょう。

ギルド寄付

 ギルドのトークンもらえるので納税と思って納めよう。

装備商人参り(11/20 12時追記)

 別記事にもしましたが装備商人ネネトからガチャチケをゴールドで買える可能性があります。祈りながらリスト更新しましょう。

SSRジュエル交換(11/22 15時追記)

 デイリーではなく週課。SSRのソウルウェポン、アーティファクトを還元するともらえるトークンを使って週に1度だけ実質的な引き直しが可能。メニュー→ジュエル交換から、「光輝のグランジュエル交換」「新緑のグランジュエル交換」のタブから。

 

TIPS

  • 石の回収で意外と見落としがちなのがクエスト→メイン・サブのところ。
  • ポーションの入手場所はショップと町の雑貨屋。雑貨屋で素材買って制作するのが一番安い。
  • 設定で自動タッグHP以下になるとオート戦闘時に自動でキャラチェンジするので、狩場を選べば無限に狩りが可能。僅かながら経験値とコインがもらえる。
  • 本作はポーションスロットにポーション入れてると凄まじい勢いで無くなっていく。ボス戦に向けて温存するためには雑魚戦ではポーション外してキャラチェンジを活用すべし。控えでもHP、MPは回復する。
  • 設定で自動タッグHPをポーション使用HPより高めにしておくとHPが減っても基本はキャラチェンジで対応してくれるので楽。
  • 放置狩りしてるとたまにミミックが湧くことがある。5章のフィールドでは倒すと箱を落とし、箱からは稀に装飾品が出るらしい。
  • 放置狩りでは経験値、ゴールド、強化素材、換金アイテムの他にAP回復材やダンジョン挑戦権の欠片が落ちる。ガチでやりこむ方はレッツ放置!
  • 画面左上の各キャラHPバー下あたりをタップするとバフ状況とかが見れる。
  • アリーナ防衛は装備全解除編成でOK。単独編成はNG。グランドマスターになってから防衛は考えよう。
  • ボス戦時の画面右側に出るダメージ等が表示されるウィンドウで顔アイコンに赤丸がついているキャラがボスのターゲットを表している。
  • 王国任務はAP消費20%オフの時限イベント有。開催時間は日々ランダム?アナウンスもないので詳細は分かり次第追記。
  • 町の鍛冶屋で上限突破素材のランクアップができる。Rを10個集めてSRにする等。
  • セリアードのSSRソウルウェポン 河伯はLP増加効果があるので、ボス戦マップでボスと会敵前にゲージ貯めが可能。
  • 書庫で敵に負けた場合でも敵の体力は減ったままを維持する。ギリギリ勝てない場合は6人使いきる気持ちで作戦を立てれば攻略できるかも。
  • SR防具をまとめて分解するとSSRの素材が手に入る場合がある。直ドロしなくても素材を集めて製作が可能。
  • 画面右上、メニューボタンの下の方にあるモンスターっぽいアイコンを押すと付近のモンスターリストが出てくるので、優先して攻撃したいモンスターを選ぶことができる。ボス戦時の雑魚処理等に。チーム戦の時は3人それぞれで設定可能。

 

 とりあえず以上。滅茶苦茶長くなった…。

 詳しく説明欲しいところとかあればお気軽にコメント等どうぞ。

 

 

 

 5章の攻略はこちら。

 グランサガ無課金勢の5章攻略 その1 - 30代セミリタイア備忘録

 

 他にも色々記事書いているのでよろしければこちらも。

 グランサガ カテゴリーの記事一覧 - 30代セミリタイア備忘録